商品詳細
《反物◆希少*紫根染◆岩手銘産『南部紫』麻の葉■木綿◆紫*着物◆反P12-1》
紫根染は多年草ムラサキの植物の根からとった染料で
染め上げたもので遠く中国春秋時代から伝わる草木染めです。
天然染料で染め上げた紫は落ち着いた深みのある色で
古代紫と呼ばれ日本には小野妹子ら遣隋使により
伝えられたとされ、以来高雅なその色は
高貴な者のみに許された禁色でした。
こちらは麻の葉模様をあしらったデザイン♪
手絞りならではの温かみのある紫根染め風合いは
ふたつとない滲み感と風合いをお楽しみいただけます( ・◡・ )♫•*¨
身丈の取れる長さの最長が決まったお品物になりますので、
長身の方はご相談くださいませ。
~お仕立てのご案内~
単衣にも袷にもお仕立てが可能です( ・◡・ )♫•*¨
単衣仕立て:17,500円、
袷仕立て:28,000円にて承ります♪
正絹胴裏代金込み、手縫い仕立て
お届けまでに2か月ほどかかります。
お気軽にご相談くださいませ。
素 材 木綿
反物サイズ 長さ 11.58 m
幅 34.5 cm
*他にも多数出品中ですので、
是非、ご覧下さいませ♪
▲▲宜しくお願いします。▲▲
#着物大好き
#oharikoichiba
商品の情報
カテゴリー: | レディース>>>浴衣/水着>>>着物 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
日本舞踊 扇子 舞扇子 お引き摺り お祭り 和装 舞踊小物 花魁
【 上代紬 】正絹 くすみカラーの小花格子
期間限定セール25%off!山口美術織物 訪問着 刺繍 未使用m-s30642
正絹本場琉球絣紬単衣袷兼用八寸名古屋帯、正絹西陣織市松海モチーフ袋帯
ご購入者様決定済 新品 博多帯 琥珀織 誠之輔 八寸名古屋帯 仕立代込 A2-8
【牛首紬】白山工房 白と茶の格子柄 未使用
『お仕立て上がり!』西陣織辻が花絞り落款入り高級袋帯(お太鼓柄)