メニュー

10%ポイントバック

ショップ: ceeg.uem.mz

【真作】掛軸 大徳寺 松涛玄機『一行書』紙本 共箱付 掛け軸 p022815

¥10,335(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

■■■商品説明■■■

書の内容
「竹有上下節(たけにじょうげのふしあり)」
意味:
文字どおり、竹に上下の節があるように、人間にも区別があって、どんなに仲が良くてもそれぞれの立場や考え方があり、礼儀や節度を守らなければ社会の調和は保たれないということです。また、上下に節があるのは竹の根本・基本のかたちであり、これをおざなりにしてはならないという教えです。

12代大徳寺管長・方谷浩明のもとで修業、臨済宗大徳寺派妙湛寺・古心寺住職、松涛玄機老師直筆一行書、箱書・花押があります。

【ご参考】
松涛玄機 (まつなみ げんき)
大徳寺前管長。
号:玄機宗宥(げんき そうゆう)
大正14年(1925) 北九州市に生まれる。
幼少の頃、荒谷賢城に就いて得度ののち、福岡市博多の崇福寺専門道場にて方谷浩明(12代大徳寺管長)のもとで修業する。
昭和32年 大徳寺派妙湛寺 住職。
昭和62年 大徳寺派古心寺 住職。

<状態>

経年のシミとシワがございます。(写真参照)

状態は画像でご判断お願い致します。

商品は画像のもので全てです。

こちらは中古品になりますので、充分ご理解のうえご入札よろしくお願いします。

■■■サイズ(実測)■■■
全体:長約173cm 幅約30cm

商品の情報

カテゴリー:おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>書
商品の状態: やや傷や汚れあり


桂林堂 古墨 玉豪光

書道画仙紙 全紙サイズいろいろ

書道『生ききる』

【ア様専用】書道半紙 機械漉 『学生白菊』5締まとめ売り

辻本史邑(芸術院賞受賞) 書 肉筆 本物 正規品

【送料込み】古寺巡礼 国際版 土門拳 美品

中国清時代墨合。共箱 古銅製 書道具 文房具H2-1

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です