メニュー

10%ポイントバック

ショップ: ceeg.uem.mz

沈壽官 絵皿 苗代川系 本薩摩 沈寿官

¥48,400(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

沈壽官の絵皿を出品致します。

出品の品は苗代川系白薩摩というより京薩摩に近い絵付けです。従って、銘は十二代に似ておりますが、十二代よりも後に製作されたものと推測致します。

大きさは、直径28cmです。ワレ、カケ、ヒビなどの瑕疵はありません。金彩も写真の通りほぼ完璧な保存状態です。絵付けも、写真の通り非常に丁寧に仕上げられています。裏側の縁に絵具が付着して擦れたような部分がありますが、あまり気にはならないかと思います。

ご参考までに、歴代の沈壽官で最も有名と思われる十二代に就いて記します。十二代は、すでに明治6年(1873年)のウィーン万博に約190cmの金銀五彩絵具を用いた大花瓶を出品して高い評価を得ました。このウィーン万博は、日本が国として初めて正式参加した国際的イベントでした。有田では、ウィーン万博出展を目的として香蘭社が設立され、東京では維新政府が東京錦窯を設立して全国の名工を集めました。

その後も十二代沈壽官は、第二回内国博・第三回内国博・パリ万博・セントルイス万博・フィラデルフィア万博と出展を重ねて多くの賞を得ています。明治26年のシカゴ万博に沈壽官が出品した大花瓶は現在、東京国立博物館に収蔵されています。

注: 最近、私の説明文と写真をそっくりそのまま盗用して、格安で販売しますという詐欺サイトが増えているようです。騙されないよう、呉々もご注意下さい。私はオークションサイト以外では出品しておりません。

商品の情報

カテゴリー:その他>>>アンティーク/コレクション>>>工芸品
商品の状態: 未使用に近い
配送料の負担: 着払い(購入者負担)
配送の方法: ゆうパック
発送元の地域: 滋賀県
発送までの日数: 2~3日で発送


四季様専用 煎茶碗 大明成化年製 6碗

small dish 鶴松 古道具骨董

060 十一代 浄益 如心斎好 キセル 一双

ハーレー ビンテージ ワッペン ベトジャン チョッパー 大佐 旬 古着 族

英国1811~1812年製「ジョージアン時代の調味料セット」

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です