商品詳細
Studio Johnny さん作のエフェクターです。
家で2〜3回使用しました。ボードに組み込もうと剥がせる両面テープを貼ったあとがうっすら有りますがベタつき等ありません。特にガリなど使用するに不具合はございません。中古品、自宅保管ですのでご理解いただける方のみご購入ください。
以下制作者様の説明です
■ Blues-Bro.(Jan Ray多機能MOD 2022版)
Vemuram Jan Rayの回路をベースに改良を加えたオリジナルペダルです(Jimmy Rayの後継機)。
1590B(MXR)サイズの筐体に多彩なコントロール&電池搭載可、いじる楽しさ満載のワクワクするペダルを目指して設計しました。
すでにこの手のコピーモデルをお持ちの方も是非比べてみて下さい!!
#JanRayMode
音源
https://youtube.com/playlist?list=PL8QY2IFmy0PLUXnAJ1bF11BMdJhZqxuuF
<改良点>
●Voiceスイッチ
歪みの質感が変化します。
・0.Default:素直でレスポンスが良いデフォルトモード。
・1.Vintage:枯れたサウンドのビンテージモード。当方オリジナルの回路によるしっとり濃密な歪み。
※GAINがクリーンな領域では効果が得られません。
●Solo
ゲインUPツマミです。
オイシイ部分は残したままよく歪むODに、歪んだソロと相性良し。
※最大の歪みを得るにはGain→Max/Solo→Maxに設定
※デフォルトはゼロ(反時計回り)
●Bright
時計回りできらびやかな倍音が強調されます。Saturationトリマーを参考に改良したもの。
●音の良いオペアンプを使用(ソケット実装・ご自身でも交換可)。
●その他回路の微調整
<その他>
●トゥルーバイパス
●電源:9V電池または9V~18Vセンターマイナスアダプター
●音響特性の良いコンデンサー
●ブルー5mmLED使用
●アルミケースサイズ:約60mmx31mmx112mm
●付属品:なし
【Jan Ray系モデルお使いの方より】
・すごいクオリティで感動しました、jan ray自体も持っていて、つまみの位置を同じくらいにしたら、jan rayと同じ音が出せて、さらにスイッチ等でさらにパワーアップした音が出ます!
商品の情報
カテゴリー: | おもちゃ・ホビー・グッズ>>>楽器/器材>>>エフェクター |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
BOSS HM-2 Heavy Metal 日本製
strymon Lex rotary ロータリー・スピーカー・エミュレーター
Ibanez TS9DX Turbo Tube Screamer
ZOOM ACOUSTIC EFFECTS PEDAL A2.1U
Digidesign-ElevenRack【ギターシュミレーター】※お値下げ中
BOSS FDR-1 fender deluxe reverb ボス フェンダー
Providence ADC-4 ANADIME CHORUS