商品詳細
軽自動車や普通自動車の
タイヤ交換の必需品^o^
タイヤを1本づつ交換する場合に
この4点セット^o^
①新品アストロプロダクツ
1/2DR プリセット型
トルクレンチセット
ブラックでカッコよく、数字も見やすい^o^
内容:トルクレンチ、
ホイール用ソケット17、19、21mm、エクステンションバー150mm、収納ケース、取扱説明書
②新品ブラックのクロスレンチ
アルミホイール用 クロスレンチ
17・19・21 ・21mm軽自動車は主に19・21を使います!
③新品タイヤ足止め 1個
④美品リジットラック「うま」
折りたたみ式 1個
タイヤ1本ずつ交換する時の必需品!
4点セットを作りました^_^
いかがでしょう?
より確実に管理して欲しいので、
トルクレンチ付きのお得なセット
あなたもプロの仲間入り(^^)
簡単な交換手順を紹介^o^
写真の8枚目と9枚目
①必ず地面が平らな場所で作業してくださいね^o^足止めをセットします
②ナット「ネジ」を緩めるだけで
まだ、外さないで…
③ジャッキでタイヤを上げる
タイヤが地面から離れたら、必ずリジットラック「うま」をセットします^o^安全第一
④緩めたナットを外してタイヤホイールを付け替えます
⑤タイヤホイールを装着してナットをクロスレンチにて対角線で締める、タイヤを少し揺らしてグラグラしないか?確認
⑥ジャッキでタイヤが地面に着くまで下げる、まだ、全部を下げてしまわない…
⑦トルクレンチで車にあったニュートン「力」に設定して、規定トルクにてカチン、カチンと締める「軽自動車で約100ニュートンぐらいです」
⑧ジャッキを下ろして、足止めを外して
終了^o^
最後に必ず最終確認^o^
タイヤホイール1本づつ空気圧チェックと
トルクレンチでナット「軽自動車16個、普通自動車20個」4本分カチン、カチン…
最終チェックを忘れずに^o^
安全第一でカーライフ生活を楽しみましょう♪
最後に一言^o^
トルクレンチはナット「ネジ」の締まりを均一にする事が目的です^o^
参考にされて下さいね^o^
商品の情報
カテゴリー: | 自動車・オートバイ>>>自動車パーツ>>>汎用パーツ |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
送料込み 10.1インチの大画面ポータブルカーナビ
☆大阪サイレン製 モーターサイレン☆
07-14y 純正タイプ サイドミラー タホ 左側
KSPホイールスペーサー 15mm 20mmセット ボルト付 VW ゴルフ7
(ほぼ未使用)KYO-EI kics ホイールナット RL53
McGard マックガード MCG-65028GM ナット
新品!送料無料!ヴァレンティ ジュエルLEDフォグバルブHB4 LCX22