メニュー

10%ポイントバック

ショップ: ceeg.uem.mz

責任という原理 科学技術文明のための倫理学の試み

¥9,750(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

●状態

図書館のリサイクル本です。ラベルやPP貼り、スタンプ印等あります。確認の限り本文に書き込み等なく通読可能です。


●商品説明

内容説明
今や地球の全生物圏を侵し尽くそうとする現代技術の暴走を、人類は制御できるか―科学文明が内包する発展至上主義を根底から批判し、生命の根元性の視点から、存在の未来に対する責任こそ、現代における基底倫理であることを告知・論証した、21世紀人類に投じられた哲学的黙示録。監訳者による解説、各章梗概、詳細な索引を付す。

目次
第1章 人間の行為の本質は変わった
第2章 基礎問題と方法問題
第3章 目的と「存在の中での目的の位置」について
第4章 善(良さ)、当為、存在―責任の理論
第5章 今日の責任―危機にさらされる未来と進歩思想
第6章 ユートピア批判と責任の倫理
訳者による解説


●注意事項

・中古品です。説明にはない細かい傷や汚れなどある場合があります。ご理解お願いします。

・返品は対応していません。

・簡易包装にて発送します。梱包に希望があれば購入前にコメントしてください。

・基本的なことですが、購入に際し留意して頂きたい点などをプロフィールに記載しています。


よろしくお願いします。

「責任という原理 科学技術文明のための倫理学の試み」
加藤 尚武 / ハンス・ヨナス

#加藤尚武 #加藤_尚武 #ハンス・ヨナス #本 #哲学/哲学

商品の情報

カテゴリー:本・音楽・ゲーム>>>本>>>人文/社会
商品の状態: やや傷や汚れあり


「絶対の宣伝」(ナチスプロパガンダ全4巻)

【希少!】ハイデガー―すべてのものに贈られること:存在論/貫 成人(著)

2022年度用 鉄緑会東大問題集 資料・問題篇/解答篇 2012-2021

烈侠外伝

古事記数霊解序説−カズタマとはどんなものか− 岡本天明 著

フローラの神殿 R•J•ソーントン 荒俣宏編著

カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です